糖尿病・内分泌・代謝内科
糖尿病について……当院では日本糖尿病療養指導士の資格を有する看護師、薬剤師、臨床検査技師、理学療法士が在籍し、担当医師とともに連携して、患者さんの症状に適した療養指導並びに治療に取り組んでいます。糖尿病は生活習慣に起因する場合が多いので、病気を正しく理解していただくための糖尿病教育と生活習慣の改善指導をすすめています。また、症状に応じてインスリン治療も積極的に導入しています。
内分泌疾患では……甲状腺の病気が多くバセドウ病、橋本病が診療の中心です。さらに脳下垂体、副甲状腺、副腎の病気についても診療しています。
当院では、糖尿病初期段階の患者さんに対して、糖尿病を正しく理解していただくために年2回糖尿病勉強会を開いています。
主な対象疾患
- 糖尿病
- 内分泌疾患
- 甲状腺機能亢進症(バセドウ病)、甲状腺機能低下症(慢性甲状腺炎、橋本病)、亜急性甲状腺炎、甲状腺腫、副甲状腺機能亢進症、下垂体腫瘍、下垂体機能低下症、尿崩症、成人成長ホルモン分泌不全症、膵疾患、インスリン産生腫瘍、副腎不全、クッシング症候群、原発性アルドステロン症、褐色細胞腫、 副腎腫瘍など
- 代謝疾患
- 高脂血症、高尿酸血症(痛風)など
専門外来[糖尿病外来]
信州大学加齢総合診療科(前内分泌内科)等から非常勤医師が診療に当たっています。