放射線科
放射線科ってなに?
「皆さん、放射線科で検査を受けたことはありますか?」
いわゆるレントゲンを用いて身体の内部の様子を観察し、病気の発見や進行度の評価を行ないます。
診療放射線技師が撮影を行います。
私達 診療放射線技師は、患者さんに、安全に 安心して検査を受けていただけるよう努力しています。
スタッフ | 診療放射線技師 5名 |
---|---|
主要設備 | X線撮影装置 2台 CT撮影装置(64列) 1台 X線テレビ装置 1台 血管撮影装置 1台 回診用ポータブル撮影装置 2台 マンモグラフィ 1台 外科用イメージ装置 1台 MRI撮影装置(1.5T) 1台 |
検査科目
- X線撮影検査
(一般撮影) - 胸部を中心に 腹部・骨・関節など、全身を撮影します。
- X線透視検査
- 胃のバリウム検査や、食道・小腸・大腸といった消化管の検査を行います。骨折や脱臼の整復など、さまざまな検査や処置も行います。
- CT検査
- 全身用X線CT装置による 頭部・胸部・腹部 ほか全身の画像検査です。CTで撮影した画像をコンピューター処理することで、内蔵や血管・骨など、3D画像が得られます。
- MRI検査
- MRI装置による検査です。
強い磁石と電磁波を使って、体内の断面図を撮影します。
脳・脊髄などの軟部組織の診断に優れています。
X線は使用しないので被ばくの心配はありません。
- 血管撮影検査
- 血管撮影装置を用いて全身の血管を撮影します。
血管に造影剤を注入し、X線撮影して、血管の走行、血液の流れをみる検査です。場合により、カテーテルという細い管を使い、患部の治療を行います。
- マンモグラフィ
- 乳房専用の撮影装置を用いて、乳房を圧迫して撮影します。
乳がん検診に用います。